和田工業

  • ABOUT
  • SERVICE
  • CASE
  • ACCESS
  • BLOG
  • CONTACT
  • RECRUIT

CLOSE
  • ABOUT
  • SERVICE
  • CASE
  • ACCESS
  • BLOG
  • CONTACT
  • RECRUIT
  • FOLLOW US:

SERVICE. 業務内容

SERVICE

  • 新築工事
  • 防水工事
  • 屋根工事
  • 外壁診断・外壁塗装

WATERPROOF 防水工事

水漏れを防いで
建物の健康を維持

主に建物の屋上やベランダなどに行う工事です。防水機能を持つ塗料やアスファルト、防水シートを使用することで、建物内部に水が浸入するのを防ぎ、建物の劣化を遅らせます。
塗料やシートにはさまざまな種類がありますので、現地調査の際にお客様の建物にもっとも適している方法をご提案します。

OVER VIEW

  1. ご依頼の流れ
  2. 料金について

ご依頼の流れ

  1. お問い合わせ

    ご依頼はお電話か当サイトのお問い合わせフォームより承ります。

    お問い合わせ

  2. 現地調査・見積もり

    屋上やベランダなどの施工箇所を調べて、具体的な工事内容や工期についてお伝えします。
    また、同時に工事にかかる料金についての見積もりもお出しします。

  3. 施工開始

    音やにおいが発生する場合は、近隣の方への挨拶回りも行います。
    資材の確保、足場の設置などの準備が完了次第工事を開始します。

  4. お引き渡し

    最後にお客様と一緒に全体をチェックし、問題がなければお引き渡しとなります。
    何か気になる点がありましたら何でもお申し付けください。

料金について

  1. 見積もり

    料金は施工面積や施工方法などにより変動します。
    現地にてしっかりと見積もりをいたしますのでご安心ください。

  2. お支払い方法

    お支払いにはPayPayの利用が可能です。
    ご希望の方はお申し付けください。

防水工事の種類

【FRP防水】
ガラス繊維とポリエステル樹脂を混ぜ合わせた、軽量かつ耐久性に優れた防水膜。紫外線や化学薬品にも強いため、住宅だけでなく工場などでの使用にも適しています。

【ウレタン防水】
塗装面との密着度が高いウレタン塗料を塗布することで水の浸入を防ぎます。
安価ですが耐久性は低いため、定期的な塗り替えが必要になります。

【ゴムシート防水】
ゴムシートで施工面全体を覆います。軽量で伸縮性もあるため場所を選ばず、10年以上の耐久年数を持ちます。ただし、シートが薄いため物理的な衝撃には弱いという弱点があります。

【塩ビシート防水】
衝撃にも強い塩化ビニルを使用しています。シートは短期間で作成できるため、早めに工事を行うことができます。
ただし、はがれやすいため接合部の清掃や凹凸の処理などは入念に行う必要があります。

【アスファルト防水】
施工時ににおいが発生する問題がありましたが、近年ではそのにおいをおさえた工法が登場し、安価であるという点からも利用されている方がいらっしゃいます。

BACK
  1. HOME
  2. SERVICE
  3. 防水工事
和田工業

〒435-0042
静岡県浜松市東区篠ケ瀬町1146-3

  • HOME
  • ABOUT
  • SERVICE
  • CASE
  • ACCESS
  • BLOG
  • CONTACT
  • RECRUIT

© 2021 和田工業