和田工業

  • ABOUT
  • SERVICE
  • CASE
  • ACCESS
  • BLOG
  • CONTACT
  • RECRUIT

CLOSE
  • ABOUT
  • SERVICE
  • CASE
  • ACCESS
  • BLOG
  • CONTACT
  • RECRUIT
  • FOLLOW US:

SERVICE. 業務内容

SERVICE

  • 新築工事
  • 防水工事
  • 屋根工事
  • 外壁診断・外壁塗装

OUTER WALL 外壁診断・外壁塗装

適切な診断とメンテナンス

外壁は建物の第一印象を決定するものであると同時に、雨風から私たちを守ってくる重要なものです。
当社では木材、金属、軽量コンクリートなど、あらゆる種類の素材に対応した外壁工事・塗装が可能です。
外壁のメンテナンスを行うタイミングがわからないという方も、お気軽にご相談ください。当社は建物の外壁の状態をチェックして、メンテナンスが必要かどうかをしっかりと判断し、必要な施工プランをご提案します。
もちろん、メンテナンスの必要がない場合は無理に工事をすすめることはしませんのでご安心ください。

OVER VIEW

  1. ご依頼の流れ
  2. 料金について

ご依頼の流れ

  1. お問い合わせ

    ご依頼はお電話か当サイトのお問い合わせフォームより承ります。

    お問い合わせ

  2. 現地調査・見積もり

    外壁の状態を調べて、具体的な工事内容や工期についてお伝えします。
    また、同時に工事にかかる料金についての見積もりもお出しします。

  3. 施工開始

    近隣の方への挨拶回りや資材の確保、足場の設置などを行い、準備が完了次第工事を開始します。

  4. お引き渡し

    最後にお客様と一緒に全体をチェックし、問題がなければお引き渡しとなります。
    何か気になる点がありましたら何でもお申し付けください。

料金について

  1. 見積もり

    料金は施工面積や外壁の劣化具合、使用する塗料などにより変動します。
    現地にてしっかりと見積もりをいたしますのでご安心ください。

  2. お支払い方法

    お支払いにはPayPayの利用が可能です。
    ご希望の方はお申し付けください。

外壁工事の種類

【窯業系サイディング】
セメント系と木質系の両方の特性を持つ、断熱性に優れた素材を使用します。
レンガ調や石壁などのクラシックなデザインが主流です。

【金属系サイディング】
裏側は断熱材、表側はスチール板の断熱性と耐久性に優れた外壁です。シンプルでシャープな印象を与えます。

【大壁工法】
アイカジョリパット仕上げとも呼ばれ、耐久性や防火性に優れています。つなぎ目が目立ちにくく、柔らかな印象をもたらします。

【ALC工事】
軽量気泡コンクリートと呼ばれる、コンクリートの難点である重量などの問題をクリアした素材を使用します。
見た目はほぼコンクリートですが、木材のような調湿性を持ち、加工もしやすいのが特徴です。

【スレート工事】
セメントを有機繊維で補強し、耐火性・耐熱性を高めています。
また、シロアリやネズミの侵食にも強く、メンテナンスにかかるコストを削減できます。

BACK
  1. HOME
  2. SERVICE
  3. 外壁診断・外壁塗装
和田工業

〒435-0042
静岡県浜松市東区篠ケ瀬町1146-3

  • HOME
  • ABOUT
  • SERVICE
  • CASE
  • ACCESS
  • BLOG
  • CONTACT
  • RECRUIT

© 2021 和田工業